2010年05月17日
今日のランチのパスタp(^-^)q
またまた
お久しぶりですね

いかがお過ごしですか
今日は本日のROSSOのランチ
¥850円のコースの
パスタ
のご紹介〜
鶏とアスパラガスのトマトソースパスタ


(^▽^)/

\(^▽^)
皆様 こんにちはぁ


OSTERIA ROSSO
(オステリア ロッソ)店主でございま〜すっ

☆
(
^▽^)

アスパラガス
柔らかく美味しい季節ですね
久々
はいっ
(-ω-)
ウンチク〜
はいはい
そうでございます

アスパラガスさんのお勉強


産まれは南ヨーロッパからロシア南部あたり
紀元前からヨーロッパで栽培されていて

日本にいらっしゃったのは江戸時代
当時は観賞用で本格的に栽培がはじまったのは大正時代
アスパラガスの穂先にはルチンと言う毛細血管を丈夫にする成分タップリ
ビタミンC
E
B
が多い緑黄色野菜です

身体を元気にする優れもの
老化防止や
疲労回復
美容にも効果あり


では
美味しい画像を

あ〜んと
ひとくち

アスパラガスの丁度よい歯ごたえ

甘味

柔らかくホクホクした鶏肉とマッチしておりましたよ


アスパラガス食べて
パワーアップ





創作イタリアンレストラン


OSTERIA ROSSO
(オステリア ロッソ)
大分市千代町4丁目1-5堀川ビル
1階
097-536-6000
営業時間
lunch

11時半〜14時
dinner

17時半〜22時
22時迄に入店してくれたらラストはみんな帰るまで
定休日 日曜日です

(*^□^*)


是非ともお越しくださいませ
(^▽^)/
☆
\(^▽^)



いかがお過ごしですか

今日は本日のROSSOのランチ
¥850円のコースの




鶏とアスパラガスのトマトソースパスタ



(^▽^)/



皆様 こんにちはぁ



OSTERIA ROSSO
(オステリア ロッソ)店主でございま〜すっ







アスパラガス


久々
はいっ

(-ω-)


はいはい



アスパラガスさんのお勉強



産まれは南ヨーロッパからロシア南部あたり

紀元前からヨーロッパで栽培されていて


日本にいらっしゃったのは江戸時代


アスパラガスの穂先にはルチンと言う毛細血管を丈夫にする成分タップリ

ビタミンC





身体を元気にする優れもの

老化防止や





では
美味しい画像を


あ〜んと



アスパラガスの丁度よい歯ごたえ


甘味


柔らかくホクホクした鶏肉とマッチしておりましたよ



アスパラガス食べて







創作イタリアンレストラン



OSTERIA ROSSO
(オステリア ロッソ)



営業時間
lunch


11時半〜14時
dinner


17時半〜22時
22時迄に入店してくれたらラストはみんな帰るまで

定休日 日曜日です


(*^□^*)



是非ともお越しくださいませ

(^▽^)/



Posted by 店主 at
19:16
│Comments(0)